사회공헌 목록

災害支援
令和6年能登半島地震の被害に対する支援
令和6年1月に発生した能登半島地震の被災地支援として、日本赤十字社へ金100万円を寄付。また、震災被害への支援及び早期復旧を目的として、被災地または被災地支援を行う企業、自治体、医療機関、教育機関などを対象にRSUPPORTリモートソリューションの無償提供を行いました。
더보기

災害支援
令和2年熊本豪雨により被害を受けた学生の教育を支援
令和2年7月の豪雨により被害を受けた熊本県の「夢教育応援※」を利用して、熊本県立人吉高校および熊本県立球磨工業高等学校を中心に、金500万円を寄付しました。また、熊本県の教育機関を対象にWeb会議システムRemoteMeeting、遠隔アクセスツールRemoteView、遠隔サポートツールRemoteCallを一定期間限定で無償提供しました。 ※「夢教育応援」は寄附額の2分の1が指定された高校等に配分され、各校等の「夢教育」を推進する事業に活用されます。残り2分の1は県全体の「夢教育」を推進する事業に活用されます。
더보기

災害支援
緊急事態宣言発令に伴い、在宅勤務用ソリューションを無償提供
RSUPPORTでは、2020年2月1日から4月30日までの間、新型コロナウイルス感染拡大に伴うBCP(事業継続計画)対策として自社ソリューションを無償提供し、3300社11万人以上の方の在宅勤務を支援しました。
더보기